2013年 10月 09日
豚肉の竜田揚げ弁当&otto bar(オットバル)さん♪
こんにちは。
こちら心配していた台風も大事にならず過ぎていきました。
本日の夫弁当。


☆豚肉の醤油麹漬けの竜田揚げ風&蓮根チップ
☆煮卵
☆長芋のピザ風
☆ちくわの梅干し巻き
☆キャベツと人参のすりゴマポン酢和え
☆わかめ(混ぜご飯用のふりかけ)のせごはん
一口カツ用の豚肉があったので 初めは豚カツになる予定でしたが
面倒になって(おい) 竜田揚げ風にチェンジ(だってちょっと寝坊しちゃったし)
塩胡椒して 醤油麹、みりんに漬けていた豚肉を 片栗粉にまぶして揚げました。
今日はこちらのレシピを♪
長芋のピザ風(1~2人分)
【材料】
長芋 50g(皮ごとのg)
赤・緑ピーマン(パプリカでも) 各20g
ピザソース 適量
とろけるチーズ 1枚
お醤油 少々
【作り方】
1、長芋の皮を切り、8ミリ位の輪切りにして 片面だけ表面に格子状切れ目を入れます。
2、ピーマンは小さめに切ります。
2、1にお醤油を少量たらします(格子状に切れ目をいれた面です)
3、2にピザソースをぬり、とろけるチーズをちぎってのせて ピーマンをのせます。
4、3を クッキングペーパーをしいた上にのせてトースターで焼きます。
焼き色がついたら出来上がり。
こちらも もう随分前からの定番(ワンパターンとも言う)おかずです。
ベーコンを加えたりして おつまみメニューでもおすすめ♪
日曜日、次女に会いに行った時に otto bar(オットバル)さんへランチに行きました。
魚介のブイヤーベース

鶏の粒マスタード(すみません タイトルははっきりしません)

美味しいフォカッチャもついてます。
飲み物は 私は冷たいアールグレイ、次女はカモミール。
前から一度行きたいと思っていたオットルさん、やっと行けました。
ブイヤーベースなんて お洒落なお料理うちでは作られないので 迷わず選びました。
魚介のエキスがぎゅっとつまって大層美味しかったです。
器が噂のストーブさんってのも 個人的にテンション上がります^^
この後 近くまできたからと井筒屋さんの鹿児島物産展へ行き、
白熊アイスを買い(イートインはいっぱい)車中で食べ食べ
お土産に頼まれてた(長女、三女から)モントローのケーキを買いそれももちろん食べました(私は無花果のタルト←聞かれてない)
先日 婦人科検診へ行ったお友達のミサちゃんがお医者様へ言われた言葉。
この年代の女の人は 更年期だとかホルモンがどうとか歳のせいにしますけど
結局、太ってる人はただ食べ過ぎてるだけなんです
あーこの言葉が 脳裏に浮かんで離れない(笑
♪ご訪問、ありがとうございます。
お手間をとりますが よかったらポチっと宜しくお願いします。
日々、すごく励まされてます。

こちら心配していた台風も大事にならず過ぎていきました。
本日の夫弁当。


☆豚肉の醤油麹漬けの竜田揚げ風&蓮根チップ
☆煮卵
☆長芋のピザ風
☆ちくわの梅干し巻き
☆キャベツと人参のすりゴマポン酢和え
☆わかめ(混ぜご飯用のふりかけ)のせごはん
一口カツ用の豚肉があったので 初めは豚カツになる予定でしたが
面倒になって(おい) 竜田揚げ風にチェンジ(だってちょっと寝坊しちゃったし)
塩胡椒して 醤油麹、みりんに漬けていた豚肉を 片栗粉にまぶして揚げました。
今日はこちらのレシピを♪
長芋のピザ風(1~2人分)
【材料】
長芋 50g(皮ごとのg)
赤・緑ピーマン(パプリカでも) 各20g
ピザソース 適量
とろけるチーズ 1枚
お醤油 少々
【作り方】
1、長芋の皮を切り、8ミリ位の輪切りにして 片面だけ表面に格子状切れ目を入れます。
2、ピーマンは小さめに切ります。
2、1にお醤油を少量たらします(格子状に切れ目をいれた面です)
3、2にピザソースをぬり、とろけるチーズをちぎってのせて ピーマンをのせます。
4、3を クッキングペーパーをしいた上にのせてトースターで焼きます。
焼き色がついたら出来上がり。
こちらも もう随分前からの定番(ワンパターンとも言う)おかずです。
ベーコンを加えたりして おつまみメニューでもおすすめ♪
日曜日、次女に会いに行った時に otto bar(オットバル)さんへランチに行きました。
魚介のブイヤーベース

鶏の粒マスタード(すみません タイトルははっきりしません)

美味しいフォカッチャもついてます。
飲み物は 私は冷たいアールグレイ、次女はカモミール。
前から一度行きたいと思っていたオットルさん、やっと行けました。
ブイヤーベースなんて お洒落なお料理うちでは作られないので 迷わず選びました。
魚介のエキスがぎゅっとつまって大層美味しかったです。
器が噂のストーブさんってのも 個人的にテンション上がります^^
この後 近くまできたからと井筒屋さんの鹿児島物産展へ行き、
白熊アイスを買い(イートインはいっぱい)車中で食べ食べ
お土産に頼まれてた(長女、三女から)モントローのケーキを買いそれももちろん食べました(私は無花果のタルト←聞かれてない)
先日 婦人科検診へ行ったお友達のミサちゃんがお医者様へ言われた言葉。
この年代の女の人は 更年期だとかホルモンがどうとか歳のせいにしますけど
結局、太ってる人はただ食べ過ぎてるだけなんです
あーこの言葉が 脳裏に浮かんで離れない(笑
♪ご訪問、ありがとうございます。
お手間をとりますが よかったらポチっと宜しくお願いします。
日々、すごく励まされてます。


■
[PR]
by rinano3
| 2013-10-09 10:30
| お弁当