2012年 09月 03日
お稲荷さん弁当♪
こんにちは。
お弁当、再開です。
まずは 大人弁当から(二人分)

うずらのゆで卵を入れ忘れる^^;

☆お稲荷さん
☆長芋のピザ風
☆牛蒡、人参、しめじの煮物
☆ウインナー
☆オクラの卵巻き
☆ツナと胡瓜のマヨサラダ
☆ミニトマト
☆葡萄
三女用。

こっちには長芋のピザが入りませんでした(T_T)/~~~
2学期最初は 三女と夫の好きなお稲荷さんを作ってみました。
と言っても ご飯は ゆかりふりかけを混ぜただけのものですが、お味はいかに?
夏の間、お弁当がお休みで 私たちの食べるお昼ご飯は 残り物などテキトー続きだったので(ごはんに目玉焼きや、鮭がど~んとのっかったのとか)密かに辟易していたらしい夫。
一度、ちらっと 「もうちょっと・・・(ボソボソ)」と言われる。
お弁当が再開して一番喜んでるのは 夫かも(笑

♪ 読んでくださってありがとう ございます。
ご面倒だと思いつつ ポチしてもらえる嬉しいです。


お弁当、再開です。
まずは 大人弁当から(二人分)

うずらのゆで卵を入れ忘れる^^;

☆長芋のピザ風
☆牛蒡、人参、しめじの煮物
☆ウインナー
☆オクラの卵巻き
☆ツナと胡瓜のマヨサラダ
☆ミニトマト
☆葡萄
三女用。

2学期最初は 三女と夫の好きなお稲荷さんを作ってみました。
と言っても ご飯は ゆかりふりかけを混ぜただけのものですが、お味はいかに?
夏の間、お弁当がお休みで 私たちの食べるお昼ご飯は 残り物などテキトー続きだったので(ごはんに目玉焼きや、鮭がど~んとのっかったのとか)密かに辟易していたらしい夫。
一度、ちらっと 「もうちょっと・・・(ボソボソ)」と言われる。
お弁当が再開して一番喜んでるのは 夫かも(笑

♪ 読んでくださってありがとう ございます。
ご面倒だと思いつつ ポチしてもらえる嬉しいです。



■
[PR]
by rinano3
| 2012-09-03 11:12
| お弁当